2021年1月1日正月
あけましておめでとうございます🌅
今年もよろしくお願いします🙇♂️
ニューヨークは日本とは現在14時間差で遅れているので
ラインで日本の知人にコンタクトしてると、足早に
あけましておめでとう、ってまだこちらは大晦日の真っ只中で
言ってたりして、これも当たり前なのだけど正月は特に
年の節目で不思議な感じになります。
大晦日は近所の日本食材屋さんにいっったら鰊(にしん)の煮魚を
売ってたのでそれを年越しそばに乗せて食べたりしました。
友人と年越しそばはどうやって食べるのって話をしてて、
鰊そばというものを初めて知った矢先、お店に行ったら
いきなりそれが目についたので、これは買いだなって感じで
食べてみたら美味しかったです✨
最近就寝時間がかなり早く、10時前後にはもう眠たくなるので
大晦日も起きては年越せないなと思ったらやっぱ11時くらいには
寝てしまった。
そして5時くらいに目が覚め、元旦の初早朝ウォーキング。
そして初日の出を拝みに外に出た。
朝は澄み切った空気で太陽が光り輝いてた。
今日は正月だし、なんかダラダラモードでのんびり過ごすのに
最適なおれが最近よく見る動画のオススメをいくつか紹介します。
まずは数日前に初めて知ったこの名コンビ。
生まれはロシア、育ちは日本のロシア人コンビで
ゲイのブラスと女性のアレちゃん。
この二人の関西訛りの掛け合いがかなり笑える。
ブラスはゲイらしいおしゃべり好きで、とても頭良くって
かつ下ネタトークがよく出てきたりして、笑わかしてくれる。
二人とも子供の頃から日本に移住してきてとても日本語自然に
話せるし、かつロシアの文化もよく理解してるから、その文化の
相違を面白く話してくれる。
ここに貼ってある動画は結構問題作だったらしく、
ロシア人女性のこと結構ディスってるのだけど、ただディスるんじゃなくって
面白おかしくユーモアあってかつリアリティーもあって楽しかった。
次に紹介するのは現在1歳になったばかりのパグのパスタと
アラサー男豆腐のコンビの動画。
パグはめっちゃ可愛いのだけど、このパスタはスペシャルに可愛いし
イケメンの豆腐さんがまた撮りかたも演出も上手なんだよね。
おれお気に入りの回。
近所のペキニーズ、ハッピーちゃんとおやつを取り合ってたら
ハッピーちゃんが怒って、それでいきなり凹むパスタが可愛すぎる☺️
次のオススメはこれは結構前から有名な猫動画らしいいんだけど、
スコティッシュフォールドのマル😺
マルは無表情なんだけど遊び好きで、狭い箱やコンテナーに入るのも
面白いんだけど、ここの動画はマルが雪ソリに乗って遊んでる光景。
自分で体重乗せて滑らせて遊んでるのが可愛い。
旅ログでよく見るのは、このショー太さんとスコットランド人の
ルースさんのカップルがバンで寝泊まりしながら日本中を旅するもの。
彼らのいく先々の自然の景色も美しいし、旅先の名産品や食べ物の
紹介、バンでの生活なども魅力だけど、このカップルの仲良いのが
いい感じ。
ルースさんはキュートで日本語も上手くなってて、しょー太さんとの
コミュニケーションが面白い。
少し前の北海道編も楽しかったけど、ここでは宮崎県の自然の中で
キャンプしてるのを紹介します。
自然豊かで美しい。
そんな日本の素晴らしさと、ふたりの素朴さ、楽しんでる感じが
伝わってくるのでお気に入りです。
よかったら楽しんでください。
おれももっと人生エンジョイしよ✨🌈
正月に贈る曲はネイティブアメリカンフルートをフューチャーした
The Circle Prayer
300
Add comment