昨日、日本からブルックリンの自宅に戻ってきた。
長時間の飛行機旅行の疲れと、時差ボケの調整をして
この土地とうまく調和できるように持っていかなきゃいけない。
ひと月半以上の日本での滞在は永遠の今ここを体現するかの如く
いろんな人たちとの交流を通してその人たちとの語らい、ふれあいに
一期一会の切なくも愛しく、美しい日々を過ごした。
結局自分の現実は自分が創造するもの。
まわりの状態がどうであれ、自分の感性がそれをどう受け取るかで
体験する出来事の印象も体験そのものも変わってくるんだろう。
今回の滞在では自分が演奏するサウンドヒーリングミュージックを
いろんなところで披露する機会を頂いた。
一般的に人との関わりにはふだんいろんなブロックがかかっていて、
特に初対面の人なんかはそのブロックを開いてもらう事を
言葉というコミュニケーションを通じて行う必要があるのだけれど、
音楽はその壁をいとも簡単に溶かす力を持っている。
それぞれの場所で出会った人々の魂に触れ、お互い飾らずに素のままで
いられるような感覚。
きっと自分は音楽を通じてそういった人と人の壁が和らいでゆく
プロセスそのものが喜びなんだって思う。
それが自分が音楽を表現することのギフト。
今回の日本滞在を時系列でブログにアップするかどうかはわからないけど
旅のハイライトはシェアしてみたいかなって思ってます。
とりあえず、久しぶりのブログアップ。
よく見りゃライブ告知のひと月前以来。
まずはご挨拶程度にさせていただきます。
日本で出会ったみんなとの時間、それぞれの瞬間が自分にとって
祝福だったように感じます。
ありがとう。
Love&Hug✨
風の吟遊詩人スナフキンおさむ
十五夜お月様 9月13日
Add comment